2018年133名の教師が群馬に集い学びを共有。

長谷川博之氏の実践からプロ教師としての仕事について考え学び議論するセミナー


長谷川博之氏セミナーin群馬 2019


生徒指導とは?特別支援教育とは?部活指導のあり方?

主体的・対話的で深い学びの授業をどのように作るのか?

1時間の授業で教師ばかりが話をする講義型の授業からの脱却。

教師がほとんど話をせずに子どもたちだけで話し合い授業を進める。

まさに、2020年から実施される新学習指導要領に明記された形の授業がここにある。


2019年12月8日(日)

会場:群馬県高崎市労使会館(予定)

時間:10時30分受付開始

   11時00分講座開始

   15時15分講座終了予定

 

お申し込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/15b56a6c240980

 

2018年開催セミナーの様子


2018年の【講座内容】 2019年の内容はcoming soon.......

講座1 1から学ぶ!リーダーを育てる学級経営の作法

      長谷川学級から次々とリーダーが生まれます。

     そのリーダーは、いつも決まった生徒ではないのです。勉強ができる子や運動ができる子だけが活躍するのではないのです。

     なぜ、リーダーが育つのか。

     長谷川先生から学級経営を行う上で大切な仕事の作法を学ぶことができます。

          

講座2 1から学ぶ!荒れる学校から立て直す生徒指導の作法

        荒れる学校には原因があります。その原因をいち早く分析し対応しなければ学校は荒れ続けます。

     長谷川先生はご自身のクラスもちろんのこと学年、学校全体を立て直します。

     なぜ、長谷川先生は荒れから学校を立て直すことができるのか。

生徒指導をどのように行うのか。生徒指導の作法を学ぶことができます。

 

講座3 1から学ぶ!自主的に行動する生徒が育つ部活指導の作法

    休日でも「練習を見てください」と生徒たちから声が上がる部活。

     なぜ、生徒が自分たちから行動を起こすようになるのか。     

     教師がいなければ練習をサボる・手を抜く・・・・なぜ、教師の手をはなれても本気を出すことができるのか。

     部活を通して何を学ばせているのか。

     長谷川先生から部活指導の作法を学ぶことができます。

          

講座4 1から学ぶ!学び続けなければ対応できない特別支援教育の作法

     ASDADHDといった発達障害を抱えた生徒に対して間違った対応をするとどうなるか。

       不登校、対教師暴力などの不適応行動を助

長してしまいます。長谷川先生は何年も前から発達障害専門のドクターと連携しながら多くの子達を救ってきました。

教師としてらなけれなばならない特別支援教育の作法を学ぶことができます。

 

講座5 1から学ぶ!生徒が満足する授業の作法 模擬授業編 【授業者公募 3名】

        長谷川先生の授業を受けると「賢くなった!」「もっと勉強したい!」「次の時間も楽しみ!」という気持ちになります。

              脳が満足しているのです。なぜ、脳が満足するのか。プロ教師は例外なく授業が知的で面白いのです。

              プロ教師の力量を身につけるために必要な授業の作法を実際の模擬授業を通して学ぶことができます。

 

講座6 1から学ぶ!生徒が満足する授業の作法 討論までのステップ①初期指導編

              長谷川先生の授業では、生徒が次々と意見を発表し自然と討論へとなります。

                4月の最初は誰も発表しないような状態です。しかし、数ヶ月後には何時間も討論が続くような状態になるのです。

                なぜ、発表しないような状態から発表し続ける状態になるのか。

いきなり「討論しなさい」では討論できるようにはなりません。

討論ができる学級にするための初期指導の作法を学ぶことができます。

          

講座7 1から学ぶ!生徒が満足する授業の作法 討論までのステップ②後期指導編

            討論指導の初期指導から次へのステップ。教師なしでも討論が続く学級になるために必要な指導とは?

      長谷川先生から討論指導の後期指導の作法を学ぶことができます。

 

講座8 1から学ぶ!特別の教科道徳授業の作法

            道徳教科書を使った道徳授業が中学校でも来年4月から本格実施されます。

長谷川先生は特別な教科道徳授業をどのように作り授業をされるのか。長谷川先生に道徳授業を提案していただきます。

 

 

講座9 QA講座